2012年5月21日月曜日

入れと出しの調和を・・・

曇っていたお陰で通勤中に金環日食を少し拝めました。何も準備していませんでしたし8時から仕事なので諦めていたのですが、得した気分です。いや素晴らしい。


さて、一昨日(5/19)は、マサルくんとヨシタカくんが、井土ヶ谷の自由空間で昼から撞いているというので、仕事が終わった後6時くらいから合流。ヨシタカ氏とは一年以上振りでした。久しぶりにセットマッチして、内容はともかく良い緊張感で撞けました。またヨロシクお願いします。


そして、昨日はサンビリ伊勢佐木町店にて一人練習。昼間に放送されていたグランプリイーストを見ていたら、練習したい配置や出しを思いつき、落ち着いた環境でグッと集中して練習したい気持ちで一杯でした。


羅プロが優勝されましたね。相変わらず完璧なストロークに惚れぼれ。内容的には水下Pvs浦岡Pの試合が面白かったです。水下Pがリーチを掛けるも浦岡Pが難しいセーフティを成功させる等、粘ってのまくり勝ち。個人的には水下Pを応援しておりましたが、浦岡プロの上手さに脱帽でした。


一人練習のお話です。最初にお断りしますが、少しドンヨリした話で申し訳有りませんm(__)m


お決まりのパターンをいくつかやって、4球・5球を適当にちらし、その配置を見て、最初に全てのと取り方をイメージしてからの、手球フリーでの取りきり練習。これをやっている時に、なんだか初めての感覚に襲われました。


うまく言葉で表現できませんが、軽い動悸とめまい。。。試合の時に緊張すると発生する感覚に近い症状ですが、息苦しい感じです。こ・これは。球を外したり、ポジションミスしたりすると、ドンドン症状が悪化していきます。や・やばい。少し吐き気も模様してしまったり。一人練習でこんな症状が。恋煩いで無いことは確かですw


球恐怖症か?とにかくリラックスしよう、自分ができることを頑張ろうとテーブルに向かいますが、おかしな事になっております。ここ最近、一人練習でも変な緊張(良い緊張ではなくあがり)をする事があったのですが、増々こじらせてしまいました。


ハウスで全く勝てない事へのショックやあせりからか、加減が合わない事が多いから体が恐怖感を覚えているのか、単に球を狙う事を怖がっているのか。。ただの加齢か(・_・)原因を探ってもなかなか解決策は無いでしょうけどね。一人練習でこんな事になるとは。ビックリです。


とにかく気持ちを切り替えようと、あえて自分にプレッシャーを掛けて、ボーラードをやって見ました。とにかく無心でやろうと。久しぶりにまともなスコアが出ました。序盤はフォームがしっくりくる場面も多く、先球にグッと集中出来ていたし、気がつけば変な動悸も無くなていました。ほっ。


ボーラードやると調子が上向いたり、フォームが戻ってくる事が良く有るのですが、(集中出来ない時は逆に壊れる)これは、先球重視(入れ重視)で集中出来るからなのでしょうね。ボーラードの場合は、8:2くらいで入れ重視でプレーしている気がします。9ボールになると7:3くらいになるのかな?


これは初心者の頃は10:0で入れ。上達するにつれて、出しも考えれる様になってくる。B級で7:3くらい、A級で6:4みたいな感じなのでしょうか?もちろん入れ重視の上級者やプロもいらっしゃるでしょうし、手球重視って方もおられる事と思います。この対比は人それぞ。ただ、この入れと出しのバランスが調和して行く事が上達へのプロセスなのでしょう。入れも簡単で出しも簡単。こうなれば当然マスワリ量産でしょうが、そんな上手くは行きません。入れと出しのバランスがせめぎ合っております。


つまり、出しと加減を失敗する事が多くて、それを怖がっているから、イメージもつきにくい、そのせいで、加減やラインに固執するために、入れもおろそかになる。だから、体が思う様に動かず拒否反応を起こしていたのでしょう。これがボーラードをやる事で、狙う事、入れる事にひたすら集中できた。それが結果として、自分の良い状態を少し思い出させてくれた気がします。


良い方に捉えれば、少しずつ出来る事が増えてきた。その過程でバランスを取ろうと”もがいている”最中だと。上達する為に塞がる壁を乗り越えている最中だと思いたい。そんな今日この頃です。私のレベルで壁なんてちゃんちゃら可笑しいんですけどね(>_<)


さて、明日火曜日はお休み。お昼からはレッスンを受講して、夕方からは荻窪まで遠征し、鈴木さんにお相手して頂く予定です。球三昧(^o^)/ とにかく球に集中して実りある楽しい球日和にしたいと思います。今日も早く仕事終わらせて、ボチボチ練習して明日のチャレマに備えようと思います!


今日・明日のテーマは目の使い方だな。
・視線を先球(イメージボール)固定でアドレスへ入る。
・キューを引く時は先球(イメージボール)、キューが前へ行く時は手球(撞点)を見る。先球⇔的球へ視線が移る時は、キューライン上を視線が動く、この目の使い方を意識したいです。

4 件のコメント:

  1. ヨシタカです。また、宜しくお願いします。

    入れと、出しのバランスは大事ですね。こないだも、出しを意識するあまり飛ばした球がありました。(出しは完璧だったんですが・・・)

    どちらかと言えば、今は入れが課題です。

    金環日食、私も観れました。リングのようでしたし、イメージボールでもありました。

    返信削除
    返信
    1. >ヨシタカさん

      キンカン様をイメージボールに例えるとは。お主出来るなw
      あの、有難いお姿をイメージボールに置き換えると、素晴らしい当て前になるかもね(^o^)/

      削除
  2. 明日、よろしくおねがいしまーす♪

    返信削除
  3. >すずきさん

    今練習から帰って来ました。だいぶ気持ち悪さが緩和され、気持よく撞ける場面もちらほら♪
    明日楽しみです。よろしくお願いします!

    返信削除