久しぶりにビリヤードのアイテムを購入しました。
シャフトの314-3!!!
ハイランド併設のMECCAさんにて。
現品限りで展示してあったOBクラシックプロ等の商品が2万円前半と凄く魅力的だったのですが、ジョイント合わず。314-3にしときました。ハイランド会員5%割引もありで4万切るくらいでした。
念願のおニューのシャフトです。
なにせD君から格安で譲ってもらったOB-1をメインに、
最近は初代の314(かれこれ14年?前くらいに購入した品)を使っていましたからね。
現在使っているEspirituもはやいもので12年選手。
キュー自体新調しようかとも模索しましたが、特にこれが欲しい!という物も無く、漠然とエクシード良さそうなだーという程度なので、懐事情も考えてシャフトだけにしました。
暫くは、この314-3+Espirituで頑張ろうと思います。
まあシャフトが初代から一気に最新の3へとバージョンアップを果たしたところで
みこしうんたらかんたら、
ぱわーうんぬんかんぬん、
すぴんののりが・・・
等、うんちく言える程の違いを全く感じ取れず、
照屋Pから『どうですか?』と聞かれた時も『滑りが良いですねー』としか答えられず(汗)
タップは良い気がします!
山へ入る頻度が減るのと反比例して
球撞く頻度は上がっている訳でして
上手くなりたい欲求も増しております。
このまま現在の様な下手糞のままでは終われませぬ。
最近練習中にイメージしているポスター。
こんなほっそい体になれるように・・・、
じゃなくて、右肩や開き具合、腕とキューの重なり具合、左腕のラインと右腕と頭のイメージ。
なんかこのイラストを見ていると、良いイメージが!
がんばろ。
では!
2015年11月18日水曜日
2015年9月28日月曜日
WCoP 2015 セミファイナル
昨夜行われたワールドカップオブプールのセミファイナル。
イングランドBチームと対戦された日本チームは、7-9で惜しくも敗れました。
WCoP 2015 日本 vs イングランドB
中盤までは終始日本が1~2セットリードして雰囲気良く進行してただけに非常に残念でした。
終始、ミスが少なかったのも日本チームだったと思います。
ブレイクはイングランドBの方が当たっていたかな。
6-5あたりから、一気に逆転されたのが、なんでなのか良く記憶に有りません。
またゆっくりYoutubeで見てみようと思います。
反対の山のイングランドA vs 台湾は、台湾の勝ち。
隙が無い台湾チームの強さは言う迄も有りませんが
アプルトンさんが終始精彩を欠かれていた気がします。
台湾 vs 日本 というアジア対決が実現しそうだっただけに重ね重ね残念。
とはいえ、久しぶりのベスト4入り!
日本チームの良いプレイを沢山見れましたしワクワクさせて頂きました。
日の丸を背負って撞く、一球の重み、想像も出来ません。
カタール世界大会からの長丁場、大変お疲れ様でした。
国代表でのスコッチダブル形式の試合、面白いですね。
⑨ボール & ラック手組 & ⑨オンフット という形式も良かったと思います。
審判によってラックの精度が違ってくるデメリットはあるかもしれませんが、
この大会はお祭りですからね。
ペアで力を合わせてトラブルを解決していく過程は見ていて楽しいです。
WCoP、素晴らしい大会です。また来年(^^)
では!
2015年9月27日日曜日
WCoP2015
現在、ロンドンでワールドカップ・オブ・プールが行われています。
ペアマッチの国別対抗戦。
今年は大井P・栗林Pのコンビが出場されていて
昨夜、カタールを見事撃破、BEST4へ進出されました!
フォーマットは、
・9ボールの交互プレイ。(ベスト8までは7先、以降9先)
・審判がラックで手組み、⑨オンフット、勝者ブレイク
・タイムクロックは30秒。選手は大変ですね。
手組での9オンフットというのが味噌ですかね。
ウィングボールが入らず、手組のためにドライブレイク(ノーインをこう呼ぶらしい)も多いし、トラブル箇所も多発です。プッシュアウトの回数も多くなり、見ていて楽しいです。
先週の世界大会(カタール)は、ラックシートで交互ブレイクでした。自分のブレイク番をしっかり取らないと駄目な印象(テニスみたいな印象をもちました)に対して、今回はマスワリ率が低く、セーフ合戦になる事も多いです。日本チームのセーフは良く決まっています!
イタリア・オランダ・カタールと撃破してのベスト4進出。
試合後に素早くYoutubeに画像がアップされるのがまたありがたいですね。
日本戦、リンク貼っておきます。
日本vsイタリア
日本vsオランダ
日本vsカタール
なんといっても、2試合目のオランダ戦。(フェイエンとバンデンバーグの鉄板コンビ)
2013年に大井Pと羅Pのナイスコンビで対戦されて
ヒルヒルで惜しくも敗れた試合がとても印象的です。
この1週間前に行われた世界大会で、大井さんは、バンデンバーグの
良い所を潰して勝利されていたので、やってくれる!と思っていましたが
今回もヒルヒルにもつれたものの、随所にスーパーショットが炸裂して勝利されました。
昨夜のカタール戦、カタールチームの序盤のミスを見逃さず、危なげなく勝利。
ボーニング擁するU.S.Aを破った時の笑顔と勢いをカタールチームから感じませんでした。
ベスト4へ残ったのは
イングランドA、台湾、イングランドB、日本 です。
地元イングランド強し。イングランドBは、イモネン擁するフィンランド撃破。
イングランドAは最凶アプルトンさんとボーイズさんコンビなので当然でしょう。
台湾も世界大会を獲ったばかりのカーさんと、精密機械の張さん。こらー強いわ。
日本は今夜、イングランドB(ピーチ、グレイペア)と決勝を掛けての試合です。
恐らく日本時間の23時頃(前の試合の進行具合で前後します)の予定。
視聴方法ですが、
私は、有料版のLiveSportsで見ています。
もしくは、ニコ生でアイトールさんという、
普段スヌーカーの試合を放送されている方が無料で配信されています。
他にもいくつか手段があると思いますが、ここでは省きます。
個人的な希望を言えば、決勝でイングランドAと熱戦を繰り広げて欲しいです。
大井Pvsアプルトンは一番見たいカードなので(^^)
もちろん、本日のピーチ、グレイペアも、かっちりしたプレイスタイルでとても素晴らしいコンビなので凄く面白い試合になると思います。
国際大会のペアマッチ。緊張感が伝わってきます。大事な場面ではどうしても厚め厚めに出しが出てしまう印象あり、普段はなんとも無い配置でミスが出たりと、最後まで目が離せません。
いやー緊張してきたw
では!
ペアマッチの国別対抗戦。
今年は大井P・栗林Pのコンビが出場されていて
昨夜、カタールを見事撃破、BEST4へ進出されました!
フォーマットは、
・9ボールの交互プレイ。(ベスト8までは7先、以降9先)
・審判がラックで手組み、⑨オンフット、勝者ブレイク
・タイムクロックは30秒。選手は大変ですね。
手組での9オンフットというのが味噌ですかね。
ウィングボールが入らず、手組のためにドライブレイク(ノーインをこう呼ぶらしい)も多いし、トラブル箇所も多発です。プッシュアウトの回数も多くなり、見ていて楽しいです。
先週の世界大会(カタール)は、ラックシートで交互ブレイクでした。自分のブレイク番をしっかり取らないと駄目な印象(テニスみたいな印象をもちました)に対して、今回はマスワリ率が低く、セーフ合戦になる事も多いです。日本チームのセーフは良く決まっています!
イタリア・オランダ・カタールと撃破してのベスト4進出。
試合後に素早くYoutubeに画像がアップされるのがまたありがたいですね。
日本戦、リンク貼っておきます。
日本vsイタリア
日本vsオランダ
日本vsカタール
なんといっても、2試合目のオランダ戦。(フェイエンとバンデンバーグの鉄板コンビ)
2013年に大井Pと羅Pのナイスコンビで対戦されて
ヒルヒルで惜しくも敗れた試合がとても印象的です。
この1週間前に行われた世界大会で、大井さんは、バンデンバーグの
良い所を潰して勝利されていたので、やってくれる!と思っていましたが
今回もヒルヒルにもつれたものの、随所にスーパーショットが炸裂して勝利されました。
昨夜のカタール戦、カタールチームの序盤のミスを見逃さず、危なげなく勝利。
ボーニング擁するU.S.Aを破った時の笑顔と勢いをカタールチームから感じませんでした。
ベスト4へ残ったのは
イングランドA、台湾、イングランドB、日本 です。
地元イングランド強し。イングランドBは、イモネン擁するフィンランド撃破。
イングランドAは最凶アプルトンさんとボーイズさんコンビなので当然でしょう。
台湾も世界大会を獲ったばかりのカーさんと、精密機械の張さん。こらー強いわ。
日本は今夜、イングランドB(ピーチ、グレイペア)と決勝を掛けての試合です。
恐らく日本時間の23時頃(前の試合の進行具合で前後します)の予定。
視聴方法ですが、
私は、有料版のLiveSportsで見ています。
もしくは、ニコ生でアイトールさんという、
普段スヌーカーの試合を放送されている方が無料で配信されています。
他にもいくつか手段があると思いますが、ここでは省きます。
個人的な希望を言えば、決勝でイングランドAと熱戦を繰り広げて欲しいです。
大井Pvsアプルトンは一番見たいカードなので(^^)
もちろん、本日のピーチ、グレイペアも、かっちりしたプレイスタイルでとても素晴らしいコンビなので凄く面白い試合になると思います。
国際大会のペアマッチ。緊張感が伝わってきます。大事な場面ではどうしても厚め厚めに出しが出てしまう印象あり、普段はなんとも無い配置でミスが出たりと、最後まで目が離せません。
いやー緊張してきたw
では!
2015年8月26日水曜日
恐縮です。
最近のお気に入り。麦とろ牛皿定食。in吉牛。
おくらって苦手なイメージだったのですが
こうやって食べると食感も良く、進みます。
いいっすね!って、吉牛の宣伝じゃなくて球の話でした。
この所、球はハイランドのBCウィークリーに参戦した時にだけ撞くという、ほぼ週一プレイヤーです。。
その他は自宅で少しの素振り練習。
という事で本日(26日)は火曜日です。
山はお休みして球日にして、ハイランドに集中する事にしました。
気合が入っていたもののー試合目は負けて、敗者側の試合を待っていると、
知らない方から〇〇さんですよね!と、
声を掛けて頂けました。
〇〇の部分が間違えたのはご愛嬌としてw
当ブログを見ていますとの事。
このハイランドウィークリが有るのを知ったのもこのブログからだと。
この方、秋田在住で2泊3日の出張で神奈川へ。
キューはホテルへ空輸して、昨日はハイランド下見、本日本番という事でした。
凄く撞球愛を感じました!
自分ですら、このブログの存在を忘れている昨今
『ブログ見てます』とのお言葉を頂くと、
冷や汗というか、とても恐縮してしまいます(汗)
しかも、このブログが情報源でハイランドへ足を運んで頂けたなんて
ブログ冥利?に尽きるというものです。
感謝の気持ちから久々更新しました。
お声を掛けて頂き本当にありがとうございましたm(__)m
さて、本日のハイランドBCウィークリーの参戦者は29名。
平日のウィークリとは思えない盛況ぶりですよね。
しかも見知らぬか顔がチラホラ。良い感じでした。
私はベスト8止まり。最後は相手が外す感じも無く、力負け。
決勝戦を観戦して帰りましたが、元ガオレッドwのK.Nさんがキッチリ
マスワリで締めて優勝されました。やっぱ勝負強く上手いですね。
俳優さんのここぞという時の集中力は半端ないです。
皆さん、普段からけっこう球撞いてる感じだし
下手くそな上に週1プレイな私では勝負にならないですよ。
なんとか時間作って、週3くらいは撞きたいと思います。
緊張するとテイクバックを急いでしまう悪い癖を治す事が目下の目標です。
では!
おくらって苦手なイメージだったのですが
こうやって食べると食感も良く、進みます。
いいっすね!って、吉牛の宣伝じゃなくて球の話でした。
この所、球はハイランドのBCウィークリーに参戦した時にだけ撞くという、ほぼ週一プレイヤーです。。
その他は自宅で少しの素振り練習。
という事で本日(26日)は火曜日です。
山はお休みして球日にして、ハイランドに集中する事にしました。
気合が入っていたもののー試合目は負けて、敗者側の試合を待っていると、
知らない方から〇〇さんですよね!と、
声を掛けて頂けました。
〇〇の部分が間違えたのはご愛嬌としてw
当ブログを見ていますとの事。
この方、秋田在住で2泊3日の出張で神奈川へ。
キューはホテルへ空輸して、昨日はハイランド下見、本日本番という事でした。
凄く撞球愛を感じました!
自分ですら、このブログの存在を忘れている昨今
『ブログ見てます』とのお言葉を頂くと、
冷や汗というか、とても恐縮してしまいます(汗)
しかも、このブログが情報源でハイランドへ足を運んで頂けたなんて
ブログ冥利?に尽きるというものです。
感謝の気持ちから久々更新しました。
お声を掛けて頂き本当にありがとうございましたm(__)m
さて、本日のハイランドBCウィークリーの参戦者は29名。
平日のウィークリとは思えない盛況ぶりですよね。
しかも見知らぬか顔がチラホラ。良い感じでした。
私はベスト8止まり。最後は相手が外す感じも無く、力負け。
決勝戦を観戦して帰りましたが、元ガオレッドwのK.Nさんがキッチリ
マスワリで締めて優勝されました。やっぱ勝負強く上手いですね。
俳優さんのここぞという時の集中力は半端ないです。
皆さん、普段からけっこう球撞いてる感じだし
下手くそな上に週1プレイな私では勝負にならないですよ。
なんとか時間作って、週3くらいは撞きたいと思います。
緊張するとテイクバックを急いでしまう悪い癖を治す事が目下の目標です。
では!
2015年6月13日土曜日
重さ
9日にハイランドさんへ行った時の事。カウンターで看板嬢のKちゃんが、せっせと球の重さを量って仕分けしていました。球屋経験者さんなら珍しい光景じゃないのかも知れませんが、僕には新鮮でした。
なんでも、手球の重さはもちろん、1から9と10から15では使用頻度が違うので、長年経過すると重さが変わってくるのだとか。具体的に何グラムぐらい差が出るのか?迄は聞かなかったけど、チェックが必要なのだから、相応の差なんでしょうね。
もちろん、長年使っていれば球が摩耗してくるのは知っていましたがその現場を見たのは初めて。手入れ・管理の行き届き方はさすがハイランドさんですね。
ラシャの張替え頻度や、台清掃の丁寧さ、球磨き、店内の明るさ、etc、素晴らしいです。スポーツとして取り組んでらっしゃる感じが伝わってきます。
ハイランドさんで練習したい!
なんでも、手球の重さはもちろん、1から9と10から15では使用頻度が違うので、長年経過すると重さが変わってくるのだとか。具体的に何グラムぐらい差が出るのか?迄は聞かなかったけど、チェックが必要なのだから、相応の差なんでしょうね。
もちろん、長年使っていれば球が摩耗してくるのは知っていましたがその現場を見たのは初めて。手入れ・管理の行き届き方はさすがハイランドさんですね。
ラシャの張替え頻度や、台清掃の丁寧さ、球磨き、店内の明るさ、etc、素晴らしいです。スポーツとして取り組んでらっしゃる感じが伝わってきます。
ハイランドさんで練習したい!
2015年6月11日木曜日
だめだし
月曜日(8日)の事、中国へ単身赴任が決まった友人の激励会を川崎でやりました。いや手羽うまいな~。何本でも食べれちゃう気がします。
北京へ3年程行かなきゃって、社命とはいえ大変ですね。
集合時間迄余裕が有ったので、久々にバグース川崎で一人撞きました。
適当に撞いていたら、予想より球は入るし良い感じかも。
そう思っていたら、バグース所属のプロさんが声を掛けてくれまして3先をやる事に。いきなりの事で緊張してしまい、フリーボールも飛ばす始末。
最後に軽くアドバイスを頂くつもりで、声をかけたら、柔らかい口調ながらも、思いっきり指摘されました。指摘された事を僕の解釈で表現しますと、キューが出ていない+テイクバックからキュー出し迄の一連の動作がガクガク+ヘッドアップ。全てが駄目と言われている様な物でして、かなり凹みました。
この翌日は火曜日。私のお休み日なので普段なら山へ行くのですが、雨予報だったので球日にしました。事実を目の前に突き出された位で、落ち込んでる場合じゃない!
まずは自遊空間さんで黙々と、テイクバックをゆっくり引く事、前ため、後ろためを意識してみる。いくつかに絞って練習しました。ストロークのリズムを特に意識しながら動画を撮ってみたけれど、撞き急いでいる様に見えます。動きが硬いのはもう治りませんが、もうちょっと自然にキューを振れるようになりたいものです。
その後、半年ぶりにハイランドさんのBC戦に出てみました。なんだかんだウィークリーのBC戦に22名もの参加者が集まるって凄いですね。久しぶりにお会いする方も多く、色々と声をかけて頂き感謝です。中には私の目の調子を気遣って頂けると共に、元気そうで良かった!とまで(涙)毎週山に登ってるくらいですから、元気だけは有り余っていますのでご心配なくm(_ _)m
結果はハイランドBCの猛者、ビクター氏に2回も当たってしまい、2敗してしまいましたが、思ったよりも撞けたし、楽しかったです。入れ合いもセーフ合戦も痺れました。やっぱハウスは楽しい。月一回くらいは出場したいと思いますよ。
バグースでプロさんに、ズバッと指摘して頂けて良かったです。なにそく魂で頑張りたいと思います。
では!
北京へ3年程行かなきゃって、社命とはいえ大変ですね。
集合時間迄余裕が有ったので、久々にバグース川崎で一人撞きました。
適当に撞いていたら、予想より球は入るし良い感じかも。
そう思っていたら、バグース所属のプロさんが声を掛けてくれまして3先をやる事に。いきなりの事で緊張してしまい、フリーボールも飛ばす始末。
最後に軽くアドバイスを頂くつもりで、声をかけたら、柔らかい口調ながらも、思いっきり指摘されました。指摘された事を僕の解釈で表現しますと、キューが出ていない+テイクバックからキュー出し迄の一連の動作がガクガク+ヘッドアップ。全てが駄目と言われている様な物でして、かなり凹みました。
この翌日は火曜日。私のお休み日なので普段なら山へ行くのですが、雨予報だったので球日にしました。事実を目の前に突き出された位で、落ち込んでる場合じゃない!
まずは自遊空間さんで黙々と、テイクバックをゆっくり引く事、前ため、後ろためを意識してみる。いくつかに絞って練習しました。ストロークのリズムを特に意識しながら動画を撮ってみたけれど、撞き急いでいる様に見えます。動きが硬いのはもう治りませんが、もうちょっと自然にキューを振れるようになりたいものです。
結果はハイランドBCの猛者、ビクター氏に2回も当たってしまい、2敗してしまいましたが、思ったよりも撞けたし、楽しかったです。入れ合いもセーフ合戦も痺れました。やっぱハウスは楽しい。月一回くらいは出場したいと思いますよ。
バグースでプロさんに、ズバッと指摘して頂けて良かったです。なにそく魂で頑張りたいと思います。
では!
2015年2月27日金曜日
厚焼き!
何故かお洒落なカフェに一人で入る勇気が無い
でもオシャレな厚焼きのホットケーキを食べたい!
という事でレシピを探して作ってみました。
どうですか、2回目にして自分が求めるレベルに達しました。
バターを2かけと、ケーキシロップミックスを
ドバっと、これでもかと掛けて食べれば
言うこと無しです。
初めて見る方は、どうやったらこんなに厚くなるのか?
不思議ですよね。
セルクルという型に流し入れて焼いているだけなのです。
ただ、クッキングシートを型の内側にセットします。
そうすると、綺麗に型から抜けます。
更に、フライパンンにシートを敷くと表面が綺麗に焼けると思います。
あとは蓋をして弱火で15分。
裏返して10分程。
火加減や時間は調整して下さい。
私が参考にしたクックパッドのレシピはこちらから。
ホットケーキミックスを使っているけど、
メレンゲを使う方法等色々あります。
子供の頃憧れていた、厚焼きホットケーキの
上を行く超厚焼きを自分の手で!
2015年2月21日土曜日
最近珈琲に・・・
最近、自宅で珈琲を美味しく飲みたい!という欲が出てきました。
ハリオのプッシュ式、ペーパーフィルターと試しましたが、
ネルドリップという方式にも興味が湧き、器具を探してみたら
こちらの商品がアマソンさんで1、618円で売っていたので購入。
豆とお湯が有れば、これでOK。
初心者の入門用として最適だと思います。
豆は関内の南蛮屋さんで購入。
この豆の香りでノックアウトです。
焙煎したての豆の香りはヤバイです。
中毒性高いと思われます。。
左の珈琲ミル(豆を粉状にする器具)で豆を挽きます。
ネルドリップにはやや粗めで。
コーヒーポットやカップを温め、
ネル(布)も温めてよく絞ります。
ネルに粉を入れて、蒸らし30秒後に
抽出に入ります。中央から『の』の字を書くように
ゆっくり丁寧に。
このあたりはペーパーフィルターのやり方と
殆ど同じだと思います。
泡の立ち方、豆の膨らみ方を観察しながら。
初めてにしては美味しいコーヒーが入りました。
ペーパーより柔らかくマイルドな感じ
プッシュ式の様に微粉が残らずスッキリ
というのが、私感です。
ネル(布)の手入れがやや面倒ですが、良い感じ。
ブログやYoutubeにたくさん記事が有るので
調べながら頑張っていますが
珈琲を美味しく入れるって難しいんですね!
その日の体調とか、経験で好みは変わって行くと思いますし。
ちょっと前迄は、ネスカフェバリスタで美味いと思ってましたから(汗)
豆の良し悪し・鮮度が一番大事なので、
色々試しながら、良い一杯を飲める様に精進します。
ここまで頑張っても
セブンカフェのあの一杯の方が美味い気が・・・(汗)
では!
2015年2月12日木曜日
霧氷ロード
こんにちは。どっぷり気持ちは登山へシフトしておりまして、
撞きたい気持ちは有れど、諸所の理由により今年一度しか撞いておりません。
ハイランドの知人からも『大丈夫ですかぁ?』
とメッセを頂いてしまうほどご無沙汰しております。
もちろん体はすこぶる快調で毎週欠かさず山に入っています。
目の調子だけやや心配ですけどね。
今週行った山から写真を紹介。
と行っても、よく通ってる丹沢山塊の塔ノ岳へのルートでの絵
ですが、今回はちょっとラッキーでした。
色々な条件が重なり、青空の下の霧氷が見られました。
霧氷・樹氷の違いや定義は良く分かりませぬが・・・。
またまた日の出前から出発。江ノ島も見えます。金波が綺麗です。
登山道途中より、霧氷ロード。
豪雪地帯で見る樹氷とはちょっと雰囲気が違います。
ふんわり、きらきら
綺麗に咲いています
霧氷と富士山
神奈川県でもこんな景色が見られるんです!
山頂へ続く道もふんわり真っ白
雨・雪の翌日、気温が低い等の条件により綺麗に咲いてくれます。
真っ青な空の下の綺麗な霧氷。
いつでも見られるわけでは有りません。
翌日には溶けて霧氷ちゃんたちは無くなっていた様です。
ラッキー!
登る度に色々な表情を見せてくれるのが山の良い所。
足繁く通っているとご褒美を頂けますね。
今回は知人とご一緒したのですが、その方に撮って頂いた写真をいくつか。
んー、暫く登山は辞められそうにないです。
では!
2015年1月15日木曜日
冬山へ向かう
2015年1月13日(火)
厳冬期の八ヶ岳は赤岳様に登ってきた。
昨年の3月の積雪期と夏場にも訪れた事が有る赤岳様。
この厳冬期に登る事は憧れだった。
どんな厳しい世界が待ち受けているのか。
いつもの山行よりも、ゼロコンマ幾つかは分からないが、
生還確率は下がるだろう。
装備も追加し、緊張感を持って望んだ。
出だしは雪のトンネルをくぐるような景観。
この写真に写っている方と意気投合し、この後ご一緒させていただいた。
僕にしては珍しい事だ。
目指すピークが見える。晴れ確実。
急登に取り付く前に、アイゼン(靴に爪が付いた器具を装着)とピッケルを準備。
-15度。まさに身が引き締まる。
奥に見える異形な容姿の阿弥陀岳と、鋭利な中岳が対照的。
定番の大好きポイント。奥に連なるは南アルプスのキラ星様達。
登山道も大詰め。岩場とアイスがミックスした状態。
アイゼンの刃を効かせながら確実に。
岩肌が神々しい。
手掛かりとなる鎖がしっかり露出している。
三度目の赤岳(日本百名山:2899m)様
この空の青さや如何に。
違う斜面から下山。
赤岳展望荘への荷揚げヘリ。
この八ヶ岳連邦は風が強い事でも有名。
そんな中の荷揚げ作業。
雪煙舞う赤岳山頂。
先ほどまであのピークに居たのか、
そう思うといつも不思議だ。
下から見上げれば急斜面。
今日この日しか出会えない空。
どんなに握りしめても、手の中で崩れ去る雪。
自分には少しだけ背伸びした目標だったが、
最低限の目標はクリアして帰ってこれた。
色々な好条件が重なっての事だ。
制覇とか落としたとかいう表現を使う気は毛頭無い。
値段は高いが、高機能なウエアー類と登山靴等の装備や
ヤマレコに代表される細かな情報が有ってこそ。
もちろん期待だけではなく不安も大きかった。
だが、その不安こそが、登山に必要な集中力や
事前準備に力を注ぐ原動力となる。
危険な考え方とか言われても関係ない。
100%安全等何処にもないのだ。
自分の力を判断し目標設定をするのも自分次第だ。
今回の山行に向けて、自分と向き合えた事に感謝。
2015年1月11日日曜日
米を炊く
昨年の11月に引越をしたのですが、それから自炊が続いております。
まあ自炊と行っても、大したおかず等出来る能力は無く、簡単な物から少しづつ挑戦したり、出来合いの惣菜等を買ったりしています。
私の体の75%はセブンイレブンの弁当で出来ている!と行っても大袈裟では無い感じだったのが、この2ヶ月間、片手で足りる数ほどしかコンビニ弁当を食べていません。ビックリ。
料理と呼べるレベルでは無いにしろ、自炊が続いている理由は、
土鍋で炊く米が美味い!!!
に尽きます。
こちらがAmazonで買った土鍋さん。
2合炊き様で、3000円程だったと思います。
内蓋も付いており、吹きこぼれが有りません。
私流のご飯の炊き方を(笑)
1.米を研いで、米と同じ体積の水を入れる。
2.30~1h浸す(待ちきれない時は省きます 笑)
3.強火で炊く
4.4分過ぎくらいから観察して、パチパチと音がして、湯気が出たら、弱火へ
5.弱火で8分前後(1合か2合かで調整)
6.火を止め、10分前後そのまま蒸らす
7.蓋を明け、ご飯をほぐして、無駄な水分を飛ばす。
8.蓋をして数分待ったら、いただきます。
まあ自炊と行っても、大したおかず等出来る能力は無く、簡単な物から少しづつ挑戦したり、出来合いの惣菜等を買ったりしています。
私の体の75%はセブンイレブンの弁当で出来ている!と行っても大袈裟では無い感じだったのが、この2ヶ月間、片手で足りる数ほどしかコンビニ弁当を食べていません。ビックリ。
料理と呼べるレベルでは無いにしろ、自炊が続いている理由は、
土鍋で炊く米が美味い!!!
に尽きます。
こちらがAmazonで買った土鍋さん。
2合炊き様で、3000円程だったと思います。
内蓋も付いており、吹きこぼれが有りません。
私流のご飯の炊き方を(笑)
1.米を研いで、米と同じ体積の水を入れる。
2.30~1h浸す(待ちきれない時は省きます 笑)
3.強火で炊く
4.4分過ぎくらいから観察して、パチパチと音がして、湯気が出たら、弱火へ
5.弱火で8分前後(1合か2合かで調整)
6.火を止め、10分前後そのまま蒸らす
7.蓋を明け、ご飯をほぐして、無駄な水分を飛ばす。
8.蓋をして数分待ったら、いただきます。
ちょっと暗くて、綺麗に撮れていませんが、これが美味いんです!
お米を水に浸している間に、ジョギングに行ったり、炊いている間におかずの支度や、簡単な掃除をしたりしています。
お米を浸す時間を考えなければ、トータル25分程で、この美味しいご飯が炊きあがります。
いががですかお客さん!?
知人から頂いた、『つや姫』というお米も超美味い!他のブランド米も色々と試したいです。あー、糖質ダイエットなんて無理。
では!
2015年1月1日木曜日
2015 あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、”ほぼ”毎週登山に、フルマラソン挑戦に、もちろんビリヤード熱も高く、この歳にして成長を感じられた年でした。元気!
ただビリヤードは、年末にかけて右目の調子がなんだか悪くなり、少し撞く頻度がさがってしまいまいしたが、上手になりたい気持ちは変わっていません。今年も頑張りたいと思っています。
更新頻度や球撞きネタは減ってしまいましたが、偶には思い出して見に来ていただけると嬉しいです。
本年もよろしくお願いします。
昨年は、”ほぼ”毎週登山に、フルマラソン挑戦に、もちろんビリヤード熱も高く、この歳にして成長を感じられた年でした。元気!
ただビリヤードは、年末にかけて右目の調子がなんだか悪くなり、少し撞く頻度がさがってしまいまいしたが、上手になりたい気持ちは変わっていません。今年も頑張りたいと思っています。
更新頻度や球撞きネタは減ってしまいましたが、偶には思い出して見に来ていただけると嬉しいです。
本年もよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)