昨日(3日火曜日)はハイランドBC戦に出てきました。ハイランドの環境に慣れようと、いつもより早めに到着し1.5h程みっちり練習出来ました。
ハイランドの環境は相変わらず良すぎますw場内はとても明るいし、ラシャは早いしコンディションも良い。ポケットも渋めです。何故かラックが立ちにくいかな。ラックシートが常備されていますが、どうもバシッときません。それくらいかな?球撞くには最高の場所ですね。
場内の明るさは素晴らしい!台の高さですが、私の場合高い方がフォームはしっくり来るのですが、押しが合わなくなります。当然風景が少し変わって見えるので、慣れとく必要もあります。あと、少し遠い球になると全然届かない(ToT)
ビリヤードって環境に依存されにくいスポーツの様で、合わせるって大変ですよね。
練習していて気がついた事が。以前より紹介している、4球取り切りや5球取り切りの配置図をやってみる事で、テーブルの違いが具体的に意識出来た事。あれ、これ普段ならスクラッチコースに乗らないのになーとか、練習の時の様な無茶なリカバリーは無理だとか、楽に出せるとか。
普段撞き込んでいる、4~5球の基準配置を体に染み込ませて置く事は無駄じゃなかったかなと思いました。超鈍感な私にも違いが見て取れる様になってきた。かな。いまだにクッションが早いだのうんぬんはあまり分からないのですがね(・_・)
とまぁー、練習中はとても調子良かったです!!!練習中はね。試合も個々に見ると、良いのですが、全然繋がらない。咬み合わない。3球目4球目でプレシャーに負け、目が泳いでしまう(・_・)。取り切れる雰囲気が全然しません。負け負けで終了です。
特に悔しいのが、センターショットよりも短い距離の真っ直ぐの球をカタカタしてしまうケースが数回。撞く前からあれっ?と思うのですが、調子悪くないから撞き急いでしまう。どうも真っ直ぐな球、やカットの球の時に、体が異様に硬直している感じでした。キューを出せていないからコジってしまう。
以前よりは地に足がつくと言いますか、全体を見渡せる様にはなってきたと思いますし、楽しめる場面も有るんですが。あまりにも自滅し過ぎです。テーマの自分が支配できる事に集中する!今回は35点です。残念。また頑張ります。
今回対戦したお二方は初めての対戦でしたが、良い勉強になりました。また試合で対戦したいと思える方たちでした。本当にBCといえどレベル上がってるなー。その分おもしろいですけどね。自分の実力を認識して、自分が出来る事をコツコツやっていくしかないですね。
『自分の良い部分と悪い分を把握して~』という言葉は良く見聞きしますが、自分の良い点ってなんだろ?行きの道中、例の暴風雨のせいで超渋滞し暇だったので、ぼーっと考えておりましたが、なーんも思いつかない・・・。
悪い点・苦手な点ばかり追うのではなくて、良い点(得意なショットや好きなショット等)が何かを見つけて伸ばす努力もしたいと思います。
こんばんは、球バカ日誌の鮫です。
返信削除コメントありがとうございました。
小野さんも神奈川で撞いてらっしゃるんですね。
ハイランドは私のところからは少し遠いのですが、MECCAさんなどにお世話になってます。
禁煙ですし、とても良いビリヤード場ですよね。
なにかの折にひょんなことでお会いする機会もあるかもしれませんねぇ(^^ゞ
>鮫さん
返信削除こちらこそコメントありがとうございます!
友人と撞く時は川崎に行くのですが、だいたいバグですね。
MECCAさんは行った事ありません。あっ今回のBC戦で
負けた方はMECCAの方でした(^^)
ご縁が有ればよろしくお願いします!