2012年12月5日水曜日

肩を回すって!?

昨日、出社前にチノパンをユニクロへ買いに行ったのですよ。フィッテイングルームで履こうとした時にグギッと来てしまいました。5回目くらいのぎっくり腰です。酷くは無いので本日はなんとか真っ直ぐ立てる状態ですけど、昨日はお爺ちゃん見たいでした。ズボン履く時にギックリ腰になるなんてね。皆様お気をつけくださいませヽ(;▽;)


ウォーキング・ランニングを始めてから、腰(骨盤あたり)の痛みはすっかり無くなり、腰自体はすこぶる調子良かったんですけどね。急な寒さで筋肉が硬直していたのかも。ズボン履くために事前ストレッチが必要ってかwまて、ストレッチする為に体を温めんと・・・。以下エンドレス。


さて前々回のブログあたりで気持ちよく撞けて良い感じ~♪見たいな事を恥ずかしげもなく書いたのですがね、その後直ぐにやってきましたよ。モジモジ君が。体の何処をどうやっても、構えてから違和感があるし、キューが気持ちよく振れないモジモジ君。その次の日に相撞きした時なんて、もう構えに入る段階から気持ち悪い。


一日お休みを挟んで練習した結果、なんとか改善。違和感の要因の一つではなかろうか?というアクションが有りました。もちろん私に限った事なので自分用のメモを公開しているという事で、ご理解くださいませ。あっ、ご指摘・アドバイスは是非m(_ _)m



ヘソのラインをキューラインに合わせる様に上体を倒したいと思っています。さてその時に肩をどう動かすか?って事が日により・配置によりマチマチだった。

どう違うかと言うと、ここでごく一部で人気のマシュマロ君登場です。今回は表情と名前付きw左肩と右肩をどういうふうに動かすかを大雑把に書きました。

「肩をしっかり回す」という表現が使われる場合があります。Cue's等の説明でも見かけた事が有ります。肩を回す事で、レスト-顔-右肘-右手がキューライン上に乗る様になるのだと思います。この肩を回すというのがどういう事なのか?

水色のモジモジ君の様に肩を時計周りに、まさに回すイメージなのか?私はそういう事だと思っておりました。が、おヘソと体の軸を意識する様に変更した後、調子が良い時というのは、ピンクのスンナリ君のイメージ。左腕(左肩)を前方下方向へ伸ばしていくイメージで右肩(右肘)はそのままか真上へ持ち上がるイメージ。んー自分で書いていてもわかりにくいなw


彷徨う左足という記事で書いた、左足が左前方では無く、右方向へ動いてしまう原因はこれかも知れません。肩を時計回りに回すから、②お腹・③腰(骨盤)もつられてしまい、さらには④左足も引きずられてしまう。最悪顔の向きもズレる。スンナリ君の様に肩を回すイメージでは無く左右の高低差を付けてあげる。胸・腹に不要な捻りが入っていないので上体がパタンと倒れやすい。


もしくはしっかり体が落とし込まれた後に肩を回してロックする順番だと、まだ良いのかもしれない。私の場合、調子が悪くなると肩を回すアクションから入ってしまい、体全体が回る(歪む)様です。全てが狂って、生まれたての小鹿状態。


スンナリ君イメージで練習して行き着いたのは、結局「視線は先球固定!」って事です。しっかり先球固定にてアドレスにはいれている時は、顔が真正面を向いて倒れていくので、体に不必要な回転が加わりずらい。左足の収まりも良い。先球に集中出来ず、フォーム意識でアドレスに入ろうとすると余計なアクションが入ってしまう感じ。つまり、余計な事は考えず目標へ100%集中しきりなさいってこと。毎回思ってはいるけど、なかなか難しい。目線の重要さもそう。


以上、モジモジした時とアドレスのパターンを固定化したいので脳内イメージを書きおこしてみました。もっと細かい部分迄、自分なりに言語化したいのですが、理解していない&文章力が足りない為こんなレベル。さて次回撞いた時はどんな塩梅なんだろ。


明日の夜から里帰りしてきます。日曜日の昼には帰ってきますけどね。2年以上振りの佐賀県です。色々お小言いわれるんやろなー。怖い怖い。


では!

0 件のコメント:

コメントを投稿