2012年8月31日金曜日

サポーター

お久しぶりです。手首の不具合のせいで丸三日もキューを持ちませんでしたよ。今日も若干の違和感が有ったので迷ったのですが、衝動は抑えレませんよね。


キューを握るのが少し怖かったので秘密兵器を投入しましたよ。マツキヨで売ってた約1,300円のサポーター!!確かビリヤード専用のサポーターもありましたよね?矯正のためのグッズか何か。どうせお高いのでしょう・・・。

このサポーターは値段の割りにはナカナカ役に立ってくれましたよ。何もつけないより手首が安定するし、撞いていて違和感もほぼ無かったです。この秘密兵器に加え、改良した(心がけた)のがキュー出しを短くすること。キュッとキューを短めに出す感じですかね。

右肘の送り込みを少し抑えようとしていたのに、右手は長く出している感覚のままだった様で、右肘はブレーキ掛けたけど、右手だけ先に行きたがるみたいな、おかしな事になっていた様です。。多分。


こうなりゃ、肘(肩)の動きを少なく!と思うより、キューを短く出す。キューを出す最終地点を短めにイメージしてあげる。そっちの方が、キュースピードは上がるし引ける気がしてきたゾ。暫くこれで頑張って見ます。そのお陰か、右手人差し指に変な力が加わらなくなりました。このまま右拳の違和感が解消されれば良いのだが。


今日は2.5程しか撞かなかったのですが、途中店内の音楽がミョーに耳に障りました。音量おっき目でスピーカーの真下だったせいもありますが、、そうです集中出来ずイライラモードの時間帯が有ったのですよ。あぁ~。


有線放送で、新しいバージョンの『タッチ』の主題歌ですかね?これがリピートされております。アレンジされているらしく『♪おっねがぁい、タッチタッチ、ココにタッチ!』この後が変なんですよ。これは妙ーにひっかかりますよ。。。特に集中出来ていない時なんかね。


そういう時には、自分に言い聞かせる言葉が有ります。何処で仕入れたのかサッパリ覚えておりませんが、『どんなヒドい球を撞いていたとしても、それが自分の実力なんだ』この言葉を思い浮かべる様にしてます。なんだか僕にはこの言葉がしっくり来ます。いい加減な気持ちでは駄目だって気持ちにさせてくれます。


ちょっと集中できない時等に思い浮かべる言葉やアクションが有れば是非教えて下さい!


では!

2012年8月28日火曜日

右手拳ぐわっ

なんだかアクセスの伸びがいつもと違うなーと思ったら、鈴木さんにリンクを貼られておりましたよ。恐るべし鈴木さんちの球日記。私のは他愛もないただの球日記とは言え、あまり下手な事は書けないなー、なんて思いつつ今日もどうでも良い日記ですw


一昨日の夜、いつもの如く練習していたんですが突然、右手人差し指(ストローク側)に違和感(若干の痛み)が。あれ?と思いつつ続行していたら右手拳全体にも違和感が。マズイと思い直ぐに辞めました。


なんでだろ・・・。左手中指(レスト側)の痛みは鈴木さんのアドバイスにより解決しましたし、他の痛みなら我慢や誤魔化しもききますが、右手と右手首はマズイ・・・。ストロークの感じを変えている現段階でグリップの感触がよろしく無いのでしょう。


脱力したストロークを意識しているとは言え、そうそう変わるものでもありません。インパクト時の握り込みが可笑しいのか・・・。ストローク側の手首・拳が痛くなるなんて初めてです。嫌な感じ・・・。昨日一日球は休んで、休日の今日頑張ろうと思っていたのですが、右手拳の違和感は収まらず。


別に痛いとか、普段の生活に支障がある訳ではないんですが、やな感じなんですよ。この感触が良くなる迄少しお休みした方が良さそうです。右肘の動きを少し抑えようとしていたのですが、そうする右肘の送り出しでキューを逃がして居たのですが、右肘の固定を意識し過ぎると右拳の逃げ場がない。。そこが原因か?はて。



そういう訳で、球はお休みし、今週も万葉倶楽部に行ってきました。真っ昼間から温泉入って、アジアンブリーズ(タイ古式)行ってくつろいでおりました。オヤジ化現象ですわ。。

このアジアンブリーズさんは相変わらずのクオリティー。都内には路面点も有るらしく芸能人もちらほら来店されるとか。かのホリエモンもゴルフ後には良く行かれていたご様子。(ブログ情報)

伊勢佐木町付近には沢山そういうマッサージ店が有るのですが、なんかひじょーに怪しくて入れないんですよ・・・、ここは安心。

マッサージは勿論、店内の雰囲気や小物類、接客を含めて好きです。施術後にはこういうドリンクのサービスがちょっとばかしリゾートに来た気分を味あわせてくれます。

入館料とマッサージ90分コースさらに食事等しますと、そこそこ良いお金を取れらますが、お気に入りです。

火曜日の夜はハイランドのBCがお決まりなので、それも諦めたので暇。久しぶり5kちょい走って来ました。暑くてとんでもない量の汗を書きましたっ、てところで本日の他愛も無い日記終了です。

では!

2012年8月26日日曜日

有料配信!?

今回からJPBAのUstream放送がPPV(有料)を導入された様です。今迄無料で視聴させて頂けていたので賛否あるかも知れませんが、マネタイズは必要ですよね。有料となればクオリティーはもちろん内容の充実も要求される訳ですから、良いコンテンツを配信頂ければ嬉しいです。


400円をカードで支払い照屋Pvs羅立文Pの準決を拝見しました。親しくは有りませんが、ハイランドで良く見るお二人の対戦。序盤は羅プロが先行されましたが、照屋プロがまくっての勝利。緊張感ある良い試合でした。この試合はCBNTで配信されれば、もう一度見たいと思います。


前グランプリの西嶋プロvs栗林プロの決勝戦も面白かったです。好調な西嶋プロにあまりチャンスを与えなかった栗林プロの堅実なプレー。栗林プロのファンでは有りますが、今回ばかりは西嶋さんを応援しておりましたが残念でした。。。


ハイランドがホームのプロのご活躍には、やはり心踊ります。本日の決勝は照屋プロvs鈴木清司プロ。照屋プロにこのまま走って欲しい!


羅プロの柔らかいストロークのイメージをする場合も有れば、西嶋さんの外さない感じのフォームと正確なかっちりした感じのストロークをイメージする場合も有ります。照屋さんも独特なストロークリズム。タイプの違うお手本を身近で見れるのは幸せです。


さて、最近は気分を変えて、サンビリにあるダイアモンドの台で練習しております。レールが平なので慣れないと随分違和感を感じます。

ポケットは2.1個分ちょいと甘いですが、レール沿いの球はガコる事が多く気が抜けません。

そういえばオルハウゼンの台で久々撞きたいなー。もう10数年前でしようか。このサンビリとハイランドさんのすぐ近くにチャンピオンというビリヤード場が有りました。直ぐに(数年か?)閉店しちゃいましたが、全台オルハウゼンでお洒落で結構良い雰囲気だったんですけどね。

アマ時代の皆川君も働いてたので、たまに行っておりました。

今回はこの辺りで。Ustreamを見たいたらブログ書きたくなり勢いで書いちゃいました。。。


では!

2012年8月25日土曜日

日々コツコツと

まだまだ練習熱は冷めません。今週は遅い勤務なので1時頃から4時過ぎ迄の大体3hちょい、時間的に見ればそうでも有りませんが、グッと中身が濃い感じで頑張れております。あーでもない、こーでもないと、とても楽しい一人時間♪


撞きたくてしょうが無いモード。ちゃんと撞けてる幸せ。お仕事や家庭のご事情で忙しく、『球撞きて~』って叫び声や呟きを多く聞く中、大変恵まれております。テーブルに向かう時はその気持を忘れずに楽しみたいと思う日々で有ります。オジィちゃんっぽい発言か?まっ私くらいの域に達しますと、息しているだけでも幸せを感じれるんですよww


キューラインに対して立つ位置。左足の開き方。左腕の伸ばし具合。上体の倒し方。顔の位置と向き。右腕の脱力具合。振るポイント。グリップの位置。指の何処でキューを持つか、指の添え方。ナドナド・・・個別に見直しながら頑張っております。これ書き出したら止まらないから自重します。。


右腕のたたみ方が肘支点で綺麗にタタめた時は、キューも真っ直ぐ目に出ている、と思う。完璧に真っ直ぐは無理だと思うので、少しずつ頑張りますよ。


私は、テイクバック頂点からインパクト後迄は必ず先球に視線を固定させる様に意識していましたが、キューの軌道を見るために、たまにシャフトの動きに注視してセンターショットをやる様になりました。センターショットで有れば、意外と入る。


超人列伝にて、撞く時何処を見ますか?との質問に栗林プロ『先球の時も有れば、手球の時も有れば、その中間の時もある。色々練習している』との回答でしたが、練習しとく分には良いかもしれませんね。立てキューや、土手撞きのシビアな時等は、撞点重視で手球を見たほうが安定する様な気もしております。


一番悩んでいるのが、キューラインに対しての入り方。顔を最初に合わせに行っている時も有れば、右肘と右腕のラインをキューラインへ合わせに行くイメージの時も有る。これが意識せずとも両方ビシッとキューラインへ合わせて行ける時が調子良い時。だと思う。


試合の時等は、そういう事は一切忘れて、視線は先球固定で後は勝手に体が自然とセットされているというのが理想。現在はフォームとストロークの意識を改善している時なので、悩んでおります。悩みは尽きませんが、それはそれで楽しいし、悩んでおるからテーブルへ向かう気持ちも強くなるんですね。


なんだか取り留めも無い文章になって来ました。いつもかw


先日購入した、タップ調整用の道具(約2500円)。違う道具を持っていたのですが、何処ぞやで紛失してしまったので、Meccaさんで購入しました。

Meccaさんに行ったら、無くしたのと同じRが付いたヤスリも売っていたのですが、なんと5千円とな。そんな値段したんだ。ちょっと躊躇して、Mezzのお安い方のこの商品にしました。Rを付ける部分が使い安くなかなか。

これをチョイスして良かったです。


では!

2012年8月22日水曜日

やらかしました

私、やらかしました。


本日10時~12時でレッスン予約入れたのですが、なんと起きたのが11:32。。。情けなく申し訳ない気持ち一杯で、ブログに書く事も躊躇っていたのですが、自戒の為にも・・・。


その前日も仕事終了後の深夜1時過ぎから、とにかくキュー出しとストロークの感触に拘って練習しておりました。あっとい間に朝5時。なかなか充実した時間を過ごせまして、良い疲労感。このまま自宅へ帰ったらまず起きれないと、サンビリの下のフロアー(6F)にある漫画喫茶で仮眠する事に。


ここの満喫は私程度の身長であれば、足をちゃんと伸ばして横になれるフラットシートが有ります。目覚ましは他の客への配慮の為付けませんでしたよ。


結果5h爆睡!!


ちょっと仮眠のつもりだったんですけどね。やはり目覚ましセットは必須だった。。

講師の香川プロが7Fで練習されていて、生徒の私は6Fで爆睡という図式です。目は真っ赤の状態で直ぐに下のフロアーへ。『大丈夫でしたか?心配しました!』とのお優しいお言葉。本当に申し訳有りませんでした。少し相談だけさせて頂いて終了。謝る以外何も出来ませんでしたよ(涙)


昔の職場(10年以上前)の時なんて酷い遅刻魔でして、部長クラス二人を待たせて寝坊とか、出張の新幹線に乗り遅れるとか、里帰りの飛行機の出発時刻に起きる、みたいなタイプの人間でしたが、フレックス等無い今の会社に変わって相当良くなったんですけどね。やっぱり根は同じ。危険です。



この後は万葉倶楽部で温泉入ってアジアンブリーズってタイ古式マッサージ。ややお高く付きますが、とても癒されます。今日の担当の方があまりにお上手だったので来週も予約してしまった。昼間っから温泉入ってマッサージってプチ非日常な感じがして好きです。


サンビリへ戻り練習⇒お決まりのハイランドBC。勝ち負けと、いつもながらの結果でしたよ。最後に対戦した方とお話しましたら、ここは出場者が多いと聞いて参加したました、とな。確かにコンスタントに20名前後は集まりますね。平日の他のハウスだと両手集まらない事もよく有るのだとか。ハイランドは広々していて、待つスペースに不自由しないのも大きいですかね。¥1,500でこれだけ楽しませて頂けるハイランドさんに感謝です。




話は変わりまして、一昨日からボーラードのワンフレームプレイする際に時間を測ってみてます。ラックを立てた後にストップウォッチ(iPhone)をポチリ。測っているのを意識しながらストライクをしっかり狙いつつ速く撞くことを意識。ストライクが出たらポチリ。点数は付けてません。ワンフレームをどれだけ速くストライク取れるかの練習です。


なかなか緊張感が有って面白いです。他人と競っても良いかもですね。10秒(任意)切ったら電子音が鳴るようなアプリかストップウォッチってありましたっけ?より緊張感が増してよさげ。


撞くのも遅い方なんですが、撞く迄に使う時間ももっと短縮したい。特にボーラードの様にエニーボールの場合色々迷っちゃうんですよね。ちゃんと考えるんだけど、考える速度と決断力を鍛えたいです。ボケ防止にも役立つか?


結果は速度を上げるつもりでやっても遅い。速くても3分40秒くらい。少し時間がかかって4分40秒。2日日間の平均値は4分15秒位だと思われます。これだと1ゲームやると、ラックの時間含めて50分くらいですかね。30分切りは遠すぎる夢w私は45分切りが目標です。1フレーム3分15秒=ワンショット約20秒か。


ん、それよりも人として、寝坊しない事を、生涯の目標にすべきですね。ほんとに。


では。。

2012年8月20日月曜日

すとれーと


こんにちは。


思う方向に動いてくれない自分の右腕さんとの対話に明け暮れておりますよ。昨日も気がつけば2.5hひたすらにストレート系の配置ばかり練習しておりました。


あっ嘘です。気がつけばっ、てことは無いな。あーでも無い・こうでもない、体の重心を変えたり、体の向きを変えたり、指の何処にキューが載っているかナドナド、自分と相談しながら、たまには腰を伸ばしつつw水分補給も忘れずに頑張っておりましたよ。


こうなってくるといくら時間があっても足りない感じ。他の事もやりたいので3.5h程練習。歳のせいか朝の4時をまわると、眠気が襲ってきてしまいます。腰にも来ますしね。


右肩と右肘の形と使い方に合わせて、右手首の動きにも問題が多い。


重みの有る鞄を持った感じの右腕の形を意識して、後はキューの重みで前へ進む感じ。右肘の稼働が最小限で、右手首の動きが上手く行った時は比較的に真っ直ぐに出ている感が有る。でもやっぱり左に出てますけどね。


道わ長く険しかとです。


ただ、これだけ大きい壁が立ちふさがるとですね、逆に燃えてくるわけですよ。球屋へ行く時の車中でも音楽等一切掛けずに、ズーッと考え込んでますからね。。ただひたすら一点集中してストレート系の配置でのキュー出しの練習。少しでも矯正出来るように試行錯誤してみます。


さて明日は休み!久しぶりにレッスンの予約を入れました。10時~12時の2h。初めての2枠なので、今から気持ち高めてしっかり楽しんで来たいと思います。”レッスン”だけど、その時間が私にとって”本番”見たいな物。


体力が持てばBCにも出たいですからね。キュー出しの悩みは尽きませんが、それが矯正できてからってんじゃ、永遠に先に進めない来がしますしね。。。


では!

2012年8月18日土曜日

左曲がり

こんにちは。この3日程一生懸命ストレート系の球をメインに練習しております。


最近は10球前後センターショットをやるくらいですぐに他の練習に移り、真っ直ぐ系の練習を怠ってたんですよ。火曜日(14日)に自分のショット動画を撮って貰い、見てみますと、まー酷い。いまさらながらに、凄いショックを受けまして・・・。


自分でも薄々気がついて居たんですよ、酷そうだなーってね。怖くて撮る事を躊躇っていたんですが、一緒に練習してた二人が撮り相いっこしてたので、私も渋々撮ってみましたよ。結果予想を大きく上まる酷さに、わたくし大いに凹んでおります。


特に目立つポイントを2点

①右肩-右肘-右手首-右手甲を結んだラインが超いびつ!
②フォロースルーが、自分から見て大きく左方向へ出ている。



これは酷い。酷過ぎる。矯正するのが難しく時間を擁すると思いますが、これはどうにかせねば!!どなたにも、自分が随分上手くなった様な心持ちに陥る時と、初心者とたいして変わらんのじゃなかろうか?って、沈む時があるかと思いますが、、まさに初心者以下の心持ちで有ります。



あんなキューの動きで良くぞ球が入るなって感じです。恥ずかしくて動画は上げたくない。。センターショットで、手球が無回転でビタ止まりしている時もキューは左に出ている。よ~く動画を見てみるとタップが手球から離れた瞬間あたりから思いっきり左へ出ている感じ。


実際にセンターショットを的球注視では無く、シャフト注視で撞いてみますと・・・、わービックリ。どんだけシャフトが左右に動いとるんだって感じです。


試合の時に、中間距離の真っ直ぐを飛ばしてしまう一番の原因はここなのでしょう。やっと実感したよ~。それと、スタンダードレストにすこぶる違和感が有った理由もこれだ。スタンダードでがっちり固定すると・・・、キューが左に逃げれないじゃないか。だからオープンの方が楽だったんだと思います(汗)


リラックスした状態でタイミングが合っている時は、手球からタップが離れた後にキューが左へ動くから支障が少ないが、緊張状態でリズムが悪い時は、手球にタッチした瞬間にキューが左へ入ってしまい、そのため中距離の真っ直ぐを飛ばして居るのでしょう。超コジリの症状。


私のストロークは、右肘が動き始めた直後に右肩も動き、右肘が下方向へ動いてしまうのですが、その右肘のアクションが大きい&動かし方がマズイ事が、キューが左へ動く要因だと思います。


基本は肘支点での動きで、それにつられて補助的な肘の送り込みが理想だと思うのですが、私は積極的に肩を使っていて、その動作がイマイチ。イマイチな動作を積極的にやってる訳ですよね。


右腕脱力で、手が肘から吊り下げられている意識、キュー出しは短く、右肘だけ動かし右肩を極力使わない、これらの基本動作だけに気を配り、真っ直ぐの球を2.5hひたすら頑張りましたよ。


私にとって、この右肩を使わない動作が異様に難しい。いくら意識してもフォロースルーをしようとすると、大きく右肘の位置も動いてしまう。染み込んだ動作はそうそう変わりませんよね。


とても良い感触の腕の振りと腕の形が、数回有ったので、そのイメージを思い出しながら取り組みたいと思います。こんなの一朝一夕で良くなる訳ないですもんね。また速い段階で動画撮って思案せんとな。矯正に力貸して下さいm(__)m


またまた、0から出直しの様な心境でもあり、楽しくも有り。


とにかく頭の中は、羅立文プロの脱力した腕の振り!イメージするだけならタダですからね!!w


ガンバろー。では!

2012年8月17日金曜日

プレミアムなスヌーカー

去年からでしょうか?プロツアーや各地でのオープン戦/公式戦の模様をUstreamで配信して頂ける様になったのは。先月の世界選手権や国別対抗戦をオンタイムで拝見出来たのは本当に興奮しましたよ。


ネットの技術やサービスが格段に向上したお陰で、無料で楽しめるなんて本当に良い時代です。超人列伝も良い企画ですよね。私は火曜日は忙しいので、基本アーカイブで拝見しておりますが、江辺Pの司会っぷりには衝撃を受けてばかりですww


Ustreamでの生放送、アーカイブとしてのYoutubeやCBNT。スポーツがお好きな方は、衛生等のスポーツチャンネルに加入されたりして生放送等を楽しまれている事でしょう。私はテレビは殆ど付けない、ネット依存人間です。AccuStar等のPPVは、お金払ってたま~に見てます。


最近ちょくちょく見ているのが、ニコ生のユーザー生放送でスヌーカーを見ています。


ニコ生って物に全く馴染みが無い方の為にテキトーに説明しておくと、ニコニコには、ニコニコ動画=YOUTUBE的なアーカイブ、ニコニコ公式生放送=ニコ動運営側が企画しての生放送、ユーザー生放送=一般会員さんが適当に放送している生放送。という風に大雑把に別れています。


他にも有りますがとりあえず。無料でユーザー登録すれば、色々な動画やら他愛も無い生放送が見れたりします。私も一時期とある方の放送にハマっておりまして、少し特殊な世界に足を踏み入れておりましたが今は落ち着いたと思ったら、球の世界に両足突っ込んでる訳ですw


ニコ生公式放送は面白い番組も増えてきました。討論番組をメインに、たまに見ます。TVの予定調和とは全く違う面白さがありますね。田原総一朗さんだったり岡田斗司夫さんがお気に入り。


スヌーカーですが、これはユーザー生放送で、あいとーるさんという方が、Sky-Aのスヌーカー番組を中継されています。その映像を見ながら、コメントで質問したり、”あー”とか”ぎゃー”とか”美しい”とか他愛も無いコメントしながら、ワイワイと一緒に観戦している感じです。

Ustremaやツイキャス等も生放送でコメントを打てますし、同じようなものですが、ニコ生にはニコ生の独特の雰囲気と良さが有りまして、私の様に少しハマってしまう人間も居るわけです。


昨日の深夜(明け方)に放送されていたが、プレミアムリーグの模様です。色々なリーグのチャンピオンによるリーグ戦。ディフェンディング・チャンピオンのオサリバンはお休み中らしいですが、流石にトップ中のトップ。凄いです。


しかもですよ、TVマッチな事もあり、25秒のショットクロックが入っている!!25秒って・・・。プールのプロの試合でも45秒ですよね(汗)


残り7秒あたり、ブッブッブッ・・っていやーな電子音が流れる仕組みなのですが、これが流れる事は1フレーム中に一回有るか無いかって感じ。スヌーカーの選手のショット迄のスピードが速いのは知っておりますが、改めて驚きました。殆ど15秒以内にショット完了しとるゾ。


まだまだ、知っている選手も少ないですし、ルールも分からない事だらけですが、あの美しいスヌーカーのプレイを、リアルタイムで見るのは面白い物です。


そうそう、いつこの放送が始まるの?って疑問が有るかと思いますが、私も全く分かりません。


このアイトールさんの放送のコミュニティに参加しPCにニコ生アラートをインストールしておけば、放送開始されたらピコーンとPCがお知らせしてくれますよw
一時期色々な方のコミュニティーに入ってたものだから、私のPCは常時ピコンピコン言っておりました(汗)


それか、アイトールさんのツイッターをフォローしておけば放送が始まればツイッターで流れてきます。つまり!まれにタイミングが合えば見るって感じです。


恐らく、今日の深夜にも放送されると思いますので、ご興味有る方は是非!
また昨日放送されたアーカイブもこちらに残っています。※リンク先の『最近行われた生放送』って箇所に一蘭が有ります。


では!

2012年8月16日木曜日

だるま!

球のお話もそうそう浮かんで来ないので、最近お気に入りな食のお話を。


その名もセブンイレブン限定のだるまのカップラーメン(。-∀-)ノ


ふふふ。食への知識がすこぶる少ない私が自信を持ってお薦めするセブンイレブンの一品ですw
何を今更!大昔から知ってて好きだわ!というそこのあなた。終了です。ポチリとウィンドウを閉じて下さいませ(涙)


何が良いって、先ず鼻を付くプィーンと香る豚骨臭さ。そして多めのネギと、小さいチャーシュウ、少しのキクラゲという超シンプルな具。そして一番のお気に入りは、極細のストレート麺!!しっかりと麺を食べてる実感が沸くぞ!!


これだけ細いのにちゃんとコシがあるし、すすって食べている時の感触がとても好みであります。

パッケージには、湯を入れてから1分半バリカタ、2分硬め、3分普通と書いてあります。私的には2分で後のせかやく等を入れ始めると良い感じです。食べ応えが有る調度良い麺の量。


ラーメンって育った環境によりだいぶ趣向が異なるように思います。


ラーメン店に飛び込みで入って成功した記憶が低いので、あまりチャレンジをしません。好みのお店で無難に済ませてしまいます。かといって事前に探して、並んでという労力を払ってまで食べに行こうという気持ちが沸かない出不精な性格。球屋への感覚も一緒だな。。


私の出身は九州は佐賀県。唐津という所であります。ベースは博多ラーメン/長浜ラーメンですね。白い豚骨スープに細いストレート麺が基本です。


家で食べる即席麺と言えば、うまかっちゃん(煮立てるタイプ)かサンポーの焼き豚ラーメン(カップ麺)これはどちらも懐かしい味でして、久しぶりに食べたいっす。九州の方なら皆知っていると味だと思います。


思えば、1993年に神奈川に出て来まして、その翌年に横浜は磯子に越した時に、壱六家という、わりと有名な 店舗で初の家系ラーメンを食べたました。正直ブッタマゲました。なんだこのブットい麺は!?ってね。今となっては慣れて偶には食べます。


ですが、好みは細いストレート麺に白い豚骨ベースのシンプルなラーメンが好き。僕の中では全く別の食べ物なイメージなのです。まぁーそうわ言っても、中洲の屋台に連れて行かれ、お薦めされた博多ラーメンの豚骨の癖があまりにキツくて、一口以上食べれなかった事も有りますし、やはり好みは分かれますよね。


昨今のラ王に代表される高級志向で生麺タイプのカップラーメンもあまり好みではない。カップラーメンはカップラーメンらしく、ツルッと食べれて安っぽい感じで良いじゃないかと思ってしまいます。何背伸びしとるんだろう?ってね。


ただこのだるまさんのカップラーメンは別。268円と、カップラーメンとしてはお安くは無い価格ですが、下手なラーメン店で食べるより全然満足です。この同じ棚に山頭火さんのカップ麺も有りまして、麺はほぼ一緒なのですが、個人的にはだるまさんがお薦めです。


これ書いてたらまた食べたくなってきました。私の机の二段目はこんな感じw常備していると幸せ。最近太ったって言われる事が多いのですが、ココイチ・ポテチ、そしてこのだるまのカップ麺が原因かも知れません。現在の私の職場の2段目の引き出しが右写真wこのカップ麺は私の理想の一杯なのです。大袈裟乙。。


2年以上里帰りしてないけど、このラメーン食べたさに九州に帰りたくなって来ましたよwたしか東京にも姉妹店?らしきものが有るらしいですけどね。やっぱり博多で食べてみたい。


さて、今回は特に酷い日記で失礼しました。ボキャブラリーと食に対する豊富な知識がバレバレになってしまいましたね(汗)


次回からは球日記に戻りたいと思います。では!

2012年8月15日水曜日

忘れてきた

本日は井土ヶ谷の自遊空間にて6hちょい相撞き。入れ単発wの精度だけで言えば、なかなかの物でしたが、5時間経過付近からもう全く球が入らん。足腰の粘りが効いてないせいなのか、球がぼやけまくって、イージーすら入る気がしません。長丁場の球撞きには体力も必要ですね。


そのまま帰ろうかと思いましたが、やはりハイランドBCには極力出たい。銀だこで補給して、車で40分程横になってからの参戦。お盆休みのせいか33名のエントリー。普段は20名前後なのでエラく賑やか。


結果は負け、勝ち、勝ち、負け。色々とラッキーが多くてなんとか2勝だけは出来ました。ラッキー意外何者でも有りません。


最後の試合も運良くヒルヒルまで追いついて、⑧⑨を頂いたんですが、⑧番が長クッション1ポイント目にクッションタッチしておりまして、それをカットに行ったら、スカ!!たいして難しい配置じゃないんですよ・・・・。『スカ』する事を『忘れて来た』って言うらしいですね。忘れ物どころじゃなかったですけどね。夢に出そっ。。


以前にも良いとこ無く負けた上手い女流プレイヤーさんでした。自分に足りない部分をいくつか実感出来ました。もっと練習して少しでも競える様になりたい物です。
優勝はジャコさんだったようですし、女性強し!




さて、話を1試合目に戻させて下さい。


初めて対戦する若いお兄ちゃんでした。この方のプレイスピードが余りに早くて、完璧に自分のリズムを見失いました。(見失う程の物を持っちゃいないか)


私がリズム・テンポが良いと思う方は鈴木さんとか磯貝君とかですかね。でも鈴木さん等はメリハリが有る。と思う。相撞きさせて頂いて、良いイメージを頂ける事はあっても逆は無い。考える・確認する場面の静と、決定後の動が独立しているというか、キッチリしている。


に対して、この方は全てが早すぎる。静が無いぃwww


あまり得意なタイプでは無かったので、見ない様にしてたんですが、無理でしたね。あっ言い訳したいわけでわありませんよ、参りました。最後のマスなんて、私のブレイクスクラッチからの超光速取り切りで終了でしたからね。きっちりトドメ刺されましたよ(T_T)


あのマスだけの取り切りスピードで言えば、大井プロと同等か以上かもしれんww
対戦中はいかんともし難い気持ちでしたが、終わってみればさっぱり気持ち良し。
話しても良いお兄ちゃんでした。


この年になって良い経験をさせて頂きました。ありがとうございました(^-^ゞ


では。(下らない日記でスミマセン)

2012年8月12日日曜日

真っ直ぐがお好き

昨日は夕方から川崎バグースにてマサル氏と球撞き。飯食う方がメインだったので、10ボールを流しで2h程。ハウスキューでのプレーの割りにはマズマズの内容。良くなって来た部分と、相変わらずの部分がハッキリ認識出来ました。


良くなってきた部分

・構えに入る迄の違和感が少なくなってきた
⇒テンポ良く、とまでは程遠いぃ。

・カットのイメージが良くなってきた
国別対抗戦のサドンデスの配置とフットの殺し球の練習のお陰。

・ネクスト⇒加減⇒厚みの順番でイメージ出来る様になってきた
⇒何事も少しずつ取り組んでいればイメージは変わる物ですね。

相変わらず残念な部分

・厚く出しすぎてしまう。
⇒次の球がイージーな位置に有るって場合、確認せずに撞いてしまい、ど真っ直ぐに出してしまう事多し。考え方(トリ)が身についていない事も要因。目の前の配置にドレだけのリスクが潜んでいるか?という視点がもっと必要か。

・手球と的球の距離が近い時(球2~3個分くらい離れている)のちょい押しが驚くほど合わない。
⇒ストップしてしまう(涙)撞き点とストロークの感覚に配慮しながら要練習。

・切り返えしの距離感とラインの精度がイマイチ
⇒薄い厚みの配置と厚い時の逆の捻り加減、右だけor右上等の撞点を変えての練習。トビの出方を意識しながら、要練習。


と、特に印象に残った昨日の球撞きの反省点。頭の中で問題意識が鮮明です。球へのモチベーションが上がっている証拠。練習したい!



さて久しぶりに焼肉。週に1、2回は焼肉食ってるんじゃないかって時期が有りましたが、ここ2年程は月1前後。この程度で丁度良いですね。肉への有難味も違うって物です。なのに太って行ってるのは何故だぁ~(-_-;)お尻とお腹周りが肉肉しぃ。基礎代謝が落ちてるのか。


マサル氏は私と違ってブランク無くコンスタントに撞いているのですが、最近またモチベーションが高いよーとの事。何故と問うと、色々要因は有るが、このブログの影響も少し有るとの、有難いお言葉。持ち上げても何も出んゾこら!! 


身近な奴が、下の方でもがいている姿を見ると、発奮材料になるらしいwww
こんなブログにコメント頂けたり、直接見ましたよ!なんて言われると恥ずかしくも嬉しい物ですが、球へのモチベーションの一助になるのであれば、更に嬉しい限りでございます。


こんな日々の他愛も無い球撞き日記に、付き合って頂きありがとうございますm(__)m


では!

2012年8月11日土曜日

ソリスト

24時前に就寝して、7時近く迄の7hしっかり眠れました。最近は暑かったりトイレ行きたかったりで途中に目覚める事が多かったんですよねー。(オジィちゃんか)久しぶりにスッキリ眠れた感がします。ツイッター見てますと睡眠時間が短い方が多く見受けられ、驚くばかりです。私は6~8hは絶対眠りたいタイプ。
最長記録は26h(-_-;)


夜型の時は、4~6時就寝の12~14時起きという生活です。その時は8h近く眠るのですが、24時付近に就寝するのに比べ睡眠の質が全然違いますよね。24時前後に就寝できた時は5h程度でも良く眠れた感が有るのに対し、朝方就寝した時は8h眠ったとしてもダルさしかない。寝過ぎか・・・。にしても起きた時のスッキリ感は全く違いますね。


さて昨日は保土ヶ谷区の上星川にあるJJクラブさんってアミューズへ球撞きに行って来ました。mixiで知り合った初心者の方との相撞きです。自分以上のレベルの方としか殆ど球撞きしていないので、色々な方と違う環境で球撞きたいという思いから。


予想通りのアミューズメント施設で、台のコンディションも予想通りwお相手の方も、レストも覚束ない初心者の方でした。

一生懸命に撞こうとされていたし、私は私ができる事を精一杯やるだけ。最初はコンディション掴むのに苦労しましたが、途中からはマズマズやりたい事が出来るようになりました。

クッションの跳ね具合が凄く、そこだけは最後迄苦労しました。ピンポン玉が跳ね返ってくる様な感じのクッション。あれは、速いという表現を使うんだろうか?

店内のBGMの音量が、会話するも億劫になるほど高かったので大人気無いとは思いつつ淡々とプレイ。最後に、ヘッドアップの改善方法とレストの組み方をアドバイスをして2.5h程で早々に終了。


上星川なんてあんまり来ませんが、帰り道のセブンにヤン車がたくさんタムロっている辺りが、なんだかプィーンと臭いがして香ばしい感じですねw



話はJJクラブんさんへ入店した時点に戻ります。
エレベーターから降りた時に、店員の方が丁寧にお出迎えしてくれましたよ。会員証作る時も横で説明してくれます。非常に好印象なのですが、途中私のキューケースを見て、


『ビリヤードですか?ソロでやられる感じですか??』


何??ロぉー!!!


ソロって言葉・・・。
ソロをググると、『ソロイスト。 独奏者。独演者。独唱者。』と出てきます。この言葉使うのは基本は音楽関係ですよね?スポーツ関係でソロって言葉使う場面ありましたっけ?あっシンクロはソロって言葉使った様な。。。なので用法としては決して間違いでは無いのか?


言葉尻を掴んで茶化すつもりでは無いんですが、久しぶりに衝撃を受けましたよ。。。
確かに、奏でるように球撞き出来ればね、それは素晴らしい事ですけどね。
さ、さては私にそういう気品が漂っていたのか?(爆)


わたしくビリヤードのソリストやっております。キリッ。


誰か使って見て下さい!


では(^o^)/

2012年8月10日金曜日

甘えない

世の中はすっかり甲子園シーズンですね。ブラスバンドの応援からドラクエの戦闘シーンが聞こえて来て、何故か違和感を覚える今日この頃です。あれって昔から有りましたっけ?


そういえばドラクエ10をやってる方居ますかね?ドラクエは前作迄全部やっておりますし、10もやりたい気持ちは有るのですが、誘われても頑なに断っております。Wii持ってないし、ネットゲやった事が無いし、ハマりやすい性格なので、あんなのやった日にゃ球から遠ざかってしまう様な気がして怖いです。


今は球撞きたい気持ちで一杯ですからね。現在は自然とテーブルに集中出来る度合いが高まって来ております。なんとなく自分なりの発見というか、新しい感覚というか、今迄も頭では考えていた事がより深く体で実感出来てきたとか、色々要因は有るのですがその中で、


『あれっ俺ってどれくらい、球が入ると思って(信じて)撞いているんだろう?』
ってふと自問自答していたんです。100%入れる気持ちで狙っているのか?って自問です。


シュート成功率が6~7割程度の配置。入れる分には決して難しく無いんだけど、何だか苦手意識が有る、ちょっとだけ体が拒否反応を示してしまうような振りの練習中に、ふと深~く思いました。こういう意識って練習している中で直ぐに忘れてしまうんですよね。なのでメモ。


少し苦手意識が有るし、優しい配置じゃないんだから、失敗してもしょうがないさ。
今までも練習してきてアベ上がらないんだから少しずつ克服して行くしか無いさ。
なんて甘えの意識がほんの少しだけ有る事に、ふと気がついた。


もちろん今までも手を抜いたり、いい加減な気持ちで練習してたつもりは無いんですけど、絶対にはいる、いれる!という意識で取り組んで居たのかというと、そうじゃなかったって事です。この事を認識した時は結構ズッシリきましたよ。何やってたんだろうってね。


撞く前に、手球が動き、的球にヒットし、的球と手球の分離する様子、的球がポケットに芯から入っていく様子を、どれだけ鮮明にイメージ出来たか。出来ている時はシュートアベレージも上がる。覚悟がある時の方が、イメージをする作業に妥協が無い。覚悟がない時はイメージが曖昧、もしくはサボっ(逃げ)ている。


ゆっくり丁寧にとか言ってるわけでは有りません。俺が入れる!という意識の問題ですw


勘違いでも良いから、シュート出来るんだ!という気持ちで、マイナスのイメージを全て払拭して取り組む事が大事だなーと。教科書の1頁目に書いてある様な事を今更ながらに思ったわけです。内輪ネタですが、『ヨシタカモード』に入らないと駄目って事ですわ。


漠然とした抽象的なお話で失礼しました。


今日は全く知らない初級者の方と知らない店で撞く予定。うーん、ほぼ初心者と言ってたので、どういう球撞きになるか分かりませんが、相手がどうであれ、心乱さず自分のプレイに集中する事が目標。思いっきり勘違いして来たいと思います。では!

2012年8月9日木曜日

ナイスショット!♪?

前回のブログで対戦したお相手のマナーが良かったって書きました。


丁寧でマナーが良かったのは確かなんですが、気になったのが、最初の挨拶に始まりありがとうございました、に至るまでの相手へ掛ける言葉の温度差。そんな難しくない空クッションで当てただけでも、膝を手で叩いてくれます。うーーん。


自分を客観的に見る力に乏しいので、何とも言えませんが、私は言葉少なめで静かにしているタイプ。ホントは感情の起伏が大きい方なのですが、努めて冷静にしようと、外見からクぅーールな雰囲気を出そうと心がけております。


もちろん最初と最後の挨拶は大切ですが、それ以外は積極的に自分から話しかけたり、声かけるタイプでは有りません。お相手の雰囲気に合わせようという気持ちは有りますが、合わせれているかは全く謎であります。


なので、お相手の方が必要以上に『ナイスショット』やら『拍手的な物』やら『指ぱっちん』等をされると少し困ってしまいます。勿論良い気分にさせて頂ける事が多いので、良い行為なのだと思いますが、ハテ、それにお返ししないと駄目なんじゃなかろうかと、変な気を使ってしまう訳です。


どうも、わたくしナイスショット的な行為が苦手でして・・・。ゴルフ行ってもそうなんですよ。ゴルフと球は違いますけど、タイミング良く『ナイショ!』って言える人はやっぱり気遣い気配りが出来る立派な方だと思います。始めた時に、そう仕込まれるたか否かも大きいかもしれません。


プロの様な”超”格上と対戦したとして、ナイスショットって言いますか?多分言いませんよね。そんなん普通のショットや!って言われそうですし、Aクラス(格上)相手でも言わんなぁ・・・。と考えると、どのあたりから言うのか?同レベルか下かなー。このへんどうなんでしょう?


試合なら何も言わないのが無難な様な気がしますが、やっぱり自分が構想通り撞けた時に頂けるタイミング良い『ナイッショ!』は嬉しい物ですよね。そのナイッショが人によって(レベルによって)違うから難しい訳ですが・・・。


そんな訳で、事なかれ主義なわたくしは、基本、対戦中は口チャックなのです。
それでええやんって、言われればそれ迄。終了でございます。


3Cをプレーされている方は、そのあたり違和感無く、ナイッショ!を言える方が多い様な気もします。そういえば3C撞いた事無いっす(汗)


これを書いている最中に、中国でビリヤード店を経営されているHammerさんという方の記事がCue'sに載っておりまして、それを拝見しますと日本って良い国だよなーとつくずく思いました。声掛け一つで考え込んでいる俺って、、ちっさw


更にHammerさんのツイッターを拝読しますと・・・、中国でお客様へマナーを求める事の難しさがヒシヒシと伝わってきます。くわえ煙草は当たり前、床に灰やツバ・ガムを平気で捨てる、テーブルに食べ物や飲み物を置く、ラシャは当然汚す、etc。大変ですね。


サンビリに良く居るお兄ちゃん達の行動の訳が分かった様な気がします。そういう環境で育った人には何がNGなのかさっぱり分からないでしょうね。まぁその国のマナーに合わせようという気が全く無い方達のメンタリティーも、どうかとは思いますが(汗)


結論。小さい事で悩まず、ビシッとキュー出す事だけに専念しろっ、俺。

2012年8月8日水曜日

取りきれるって心境

昨日はお休み。


まずは自遊空間にて3h程練習。ラシャが張り替えられておりました。満喫にしては、備品やら台のコンディション面への意識は高い方だと思われます。料金が安いのも良い。


サンビリやハイランドさんの様な転がるラシャとは違い、重くザラッとした感触のラシャ。でも中間距離の引き球は楽に引けてくる。相変わらずポケットの渋さといったら相当な物です。いつもの倍ぐらい集中しないと入らない感じがします。ド芯から入れるつもりでないと嫌われてしまいます。


長クッション沿いの球も、先にクッションに入ってしまうと、なかかな拾ってくれません。
そんな訳で、目をひん剥いての(気持ちだけは)スーパーサイヤ人モード。この3hでエネルギーを使い果たしてしまいました(汗)サンビリの穴かデフォな私には厳しい限りです。


途中、見ず知らずのおじ様に声を掛けられまして『この辺りでタップを売っている所ありますか?』との事。モーリーVとトラッドを持っていたので見せてあげると、モーリーを譲って欲しいとの事。ネット通販で金額調べたら¥1、890-だったので、¥1,800-で譲りました。購入価格がいくらだったのかさっぱり思い出させない。とても喜んでくれたので良かったです。


そしてお決まりのハイランドBC戦へ。結果は勝ち-負け。。。


1試合目は13番台って珍しいテーブルでした。あそこの場所落ち着くなー(笑)。お相手がお上手&マナーの良い方で凄く楽しめました。なんとかヒルヒルで勝たせて頂きましたが、最近の中ではお互いにミスも少なく、良い対戦だったと思います。平場で一度お相手して欲しいと思える方でした。


良い感じだったのですが、次の試合迄が相当時間が空き、体が冷えきってしまい、気持ちも乗らずヘボ過ぎて敗戦。冷房対策も考えないと駄目みたいです。


最近、痺れる場面で頑張る事が少しずつ出来るようになってきました。自分が痺れていて、目が泳ぎそうになる事が分かる。しっかり的球を睨めない(怖い)。そういう時にも何とか気持ちを先球に持って行き、キューをそこへ振る事に専念出来る様になってきた。


もちろんハイランドのテーブルと雰囲気に慣れて来た事も大きいですが、それが出来る様になってきた事は素直に嬉しい。(他のハウスやら公式戦なんて出たら壊れるんだろうなー。。)


それに引き換え、残りが比較的イージーな配置で後4球、みたいなケースに超イージーミス連発。残りイージーでこれを取りきれば!って思った瞬間に気持ちがどっか行っちゃうんですよ。取り切っても居ないのにね。アホや。


撞く前に、イメージを固めずに動作に入ってしまい、ボケたショットになってしまう事が原因だと思います。必要なアクションを端折ってしまう。ちょっと球を舐めているのでしょうかね。この事はずっと認識しており、この心境を思い出しながら練習はしているのですが、改善の兆しが・・・。


どんな球にも落とし穴は存在するって事を、再認識せねばなりません。


そう言えばここ2月くらい積極的に外に出かけて行ってません。一人稽古とBC戦のみ。
色んな環境で、色々なレベルの人と撞きたいなー。8月9月は出稽古月間にするかな。


では!

2012年8月6日月曜日

1ショットの確率を平均化する

今年の夏からどーもエアコンの風への耐性が弱くなり、テンション低めであります。いっつも、膝掛けを、酷い時は上着を羽織っております。冷気が当たるところだけがシンドイ。うちの事務所は電子機器が密集しているせいか、熱が篭ります。なので冷気が当たる所は寒い(痛い)が、あたらないところは暑いという、分けわからぬ状態であります。


体が冷えるせいか、仕事終わっても頭がボーっとしておりイマイチ球屋へ行くテンションになれず、すこしサボりがち。それに比例してブログもサボり中w球撞き頻度がどれくらいかは、ブログ見れば一目瞭然という状態です。体調自体は良いハズなのだが・・・。


さて、最近の球撞きのテーマは、『冷静に配置を観察する事』と『失敗しても良いから振りの付け方をもう少し考える事』です。


相変わらず超苦手な振りや、ロングのタイミングが合わない等の課題は、山の様に有るわけですが、現状のレベルで、シュート成功率8割程度の配置の安定感(安心感)が増してきた事と、捻りの乗り方も随分思い通りのラインが出せる様になってきましたので、取りの練習にも意欲が出てきました。


なにせ、苦手な振りな場合、右入れようとしても、左入ったりする時が有りましたからね(涙)基本的な事を見直したり、キュー出しの意識(イメージ)を変えてみたりして、幾分か良くなって来た感が有ります。


毎回反省する事が、ネクストの位置の振りの付け方が漠然とし過ぎている。曖昧なままプレイしているって事ですね。入れる事と出す事のイメージが少しずつ良くなってきたので、最初の段階で振りの付け方も意識したいと、今更ながらに思っております。


振りの付け方迄考えていたら、シュートミス多発って事もあるでしょうが、そこのバランスを取りながら上達して行きたいです。マスワリ出来た時・取りきれた時って、振りミスしても何とかなる配置だったり、得意なショットだけで済む場合ばかり。要は出たトコ勝負でなんとかなるって配置ですかね。


自分のスキルを認識し、リスクを考えて、自分なりに最初に組立て、構想どおりに取りきれましたって、なかなか有りませんよ。目の前の事で一杯一杯ですからね(涙)そこを、ここだけは『振りミスしちゃ駄目』プラスアルファで、『この振りにしておけば確率が大幅に上がるぞっ』てイメージも付けていきたい。


知り合いと、9ボールを交互プレイで練習してみて、ネクストの位置をしっかり把握しながらだとマスワリがあっさり出たりする事が有ります。に対して自分でやってる時は、結構適当で、厚め厚めに出過ぎたりする。よくよく思い起こせば、面倒臭さ(事前に考えておく事への)に負けて居るんだと思います。


この一年、ふと読み返す記事がこちら


取り切る考え方が、私にとって解りやすい形で書かれております。
『出来る限り1ショットが入る確率を平均化する』ってイメージが付きにくかったですけど、少しずつ理解出来るようになってきました。また練習して少しレベル上がったかな?って思った時に読みたいと思います。

では!

2012年8月1日水曜日

番号まつがい

久しぶりにハイランドBCウィークリー出てきました。負け負け(T_T)思えば今日起きたのが15時。寝過ぎた時は全然頭が働かない。球は入ってる方だったんですけど、気持ちが浮ついているというか、全体を見渡せていないというか。気持ちをテーブルに持っていけませんでした。


敗者に回って、エンジン掛かって来たかなーって思ったら、番号間違え!オフッ。試合で番号間違えなんて、前回いつやったかなんて記憶に無いぞ・・・。お相手の方からは、『いやー見てて辛かったっす』って言われましたよ。僕だったらラッキーって思いますけどね(笑)


試合に向けてまた気持ちを作って、頑張りたいと思います。


さて、前回ブログに書いた、フットの球をキッチン内から入れて、手球をクッションに入れない、殺し球の配置。昨日練習してみました。20球くらいやったと思いますが、成功出来ませんでした。クヤシー。


一つ言い訳しますと、その時撞いたテーブルが1番台でして、サイドブレイクで出来た跡がくっきり。このレベルのスピードで撞くと、ヨレるー。おしいショットは数球あったのですが、成功するにはもっと練習が必要のようです。殺し球の感覚を養うには打って付けだと思いますので、気が向いた時にやろうと思います。


では!