初戦、羅Pと。3連マスされて、4セット目に1球撞かせて貰いましたが、それを僕が入れられずそれで終了。0-5。1球も入れる事無く終了したのは生まれて初めてですね。羅さんならそれもしょうが無いか。
敗者側にまわりAクラスの方と。7~8割は入れて頂いた気がするが、何故か3-3で勝ってしまった。申し訳ない。次はシード枠に入ってしまい暫し休憩の後、またまた羅P。今回は1セット取れました!羅さん相手に1球入れる事が目標だったからwフロック含みとは言え、まー良しとします。
ハイランドウィークリーは良いハウストーナメントだと思います。毎週木曜日の20時から(19時から練習OK)フィーは2000円です。9ボール、P5-A4-B3-C2の予選ダブル・決勝シングルというフォーマットなので是非参加してみて下さい。今回参加のプロは羅P、虻川P、青木LPさんでした。2000円で真剣勝負のチャレマ!という気持ちで参加してみるのも全然有りだと思います。
それにしても、右膝の調子が芳しくない。ジョギングは休んで養生しているのですが、どうも球撞きの時にも右足全体に負担が掛かっている気がしてきた。無理な足の形をしているのかな。11月のフルマラソンに向けて気持ちは焦るが全然走れていないので、どうにかしないと。
============================
で、話は全然変わって、9月23日に初めて沢歩きという物をやってきたので、軽くご紹介。
日本では沢登りというカテゴリーも人気が有ります。尾根筋では無く沢筋を遡行していくのです。そこにはもちろん川が流れて滝も有り、それを登っていくので、普通に歩くことは違う技術・要素が求められます。クライミング要素等、安全確保のロープワーク等も必要で、本格的な沢登りは大変難易度が高いカテゴリーです。
今回はフェイスブックの山グループで初心者向けの企画が合りまして、それに参加して来ました。講師役一人と初心者3人で、『沢登り』というより『沢歩き』というレベルの短く簡単な体験コースです。
必要な装備としては、沢用の靴、ヘルメット、濡れても良い恰好、ザックは防水用のを買うか、普通のザックの場合は品をビニール袋に入れてしまう等ですね。隊長さんは安全確保のためのロープやハーネス、カラビナ等をしっかり装備されています。
神奈川県西部の山北町の玄倉という地域です。東名の大井松田I.Cで降りて45分くらいです。
林道ゲートより、まずは林道歩き。
林道を40分くらい歩いた後に入渓(沢へ降ります)
丹沢の秘境、相変わらずの水の美しさ。
大きい岩や滑りやすい場所では隊長さんがロープを出してくれます。安全第一です。
両サイドがせり出してきました。いいね!
丹沢にもこんな素敵な場所が有るんですね。
水の綺麗さが異常です。玄倉川、ユーシン渓谷という地域なのでユーシングリーンなんて言ったりします。この沢の上からは何度か眺めていたのですが、歩ける日が来るとは。
こういう岩歩きも楽しい。膝くらいまでは水に濡れながら歩きます。
綺麗な場所です。
焚き火をしているご夫婦がいらっしゃいまいた。少し温まらせて頂きました。(でも焚き火は厳密には基本NGなのかも。国定公園だから。)
12時30分頃。沢歩きも終盤になり昼食を。湯を沸かしてカップラーメン。うまっ。
もう終盤という事で、意を決して入水!冷たっ。
どうでしょうか。滅茶苦茶綺麗なエメラルドグリーンですよね!?これ神奈川県ですよ。
こんな綺麗な水の中を泳げたなんて感激(^_^)
一番最後の釜。皆さんは濡れない様に崖を迂回されましたが、私はもうビショビショなので直進行軍です。体を張ってきました。
ここを登れば、林道へ合流。沢歩き終了。すぐに上半身は着替えました。
さすがに、泳ぐのはもう限界ですかね。ガクガク震えてましたよ(汗)
丹沢は素晴らしいです。またサワサワしてきたいです。
で、これはザックに入れていたiPhone5。ザックは防水タイプの物を今回買ったのですが、どうも口がしっかり閉まっていなかったらしく、泳いだ時に少しだけザック内に入水。iPhoneさんが濡れて植物状態になってしまいました(T_T)はやく6を手に入れたいと思います。
現場からは以上です。